2012 2月17日(金)
泉区のM様邸で、浴室の天井を張替ました。
タイル風呂で、天井材にはバスリブが使われており、今回は今まで付いていた暖房換気扇の交換がメインだったのですが、新しい機械は小さくて今までの開口部だと大き過ぎるので、バスリブの張替になりました。

新たな暖房換気扇取り付けに伴い、メーカーさんから点検口の取り付けを要請されました。
私は、浴室に点検口??
システムバスですと、点検口は当たり前に付いて居るのですが、普通の天井点検口だと、湿気が天井裏に上がってしまうので、専用の点検口は無いかと探しましたら、在ったのです!!
浴室用気密点検口と言う商品がね。 f^_^;
ちなみに、今回の浴室は1.5坪のとても大きな浴室でした。
そして、既存タイルを傷つける事無く綺麗に仕上げる事が出来ました。(=^▽^=)ノ