2011 1月11日(火)

今日は、今度新築予定のD様邸建設予定地で
地盤調査が行われました。p(^^)q
調査方法は、「スウェーデン式サウンディング試験」です。
鉄製の杭(ロッド)を重さを掛けたり、回転させながら沈めていきまして、その過程データーを解析して地盤の強度を調べるのです。
その調査の結果で、地盤改良等を行うか否かが解り、もし改良が必要な場合は、どの程度の改良をしなくてはならないか等が解るのです。
突き刺したロッドは、てこの原理を用いて手動で抜いていきます。真ん中の写真
基本、四隅と真ん中の5ポイントを測って終了なんですが、5ポイント測量後に気になる所が在ったみたいで、その場でパソコンを使い簡易解析をして新に数ポイントの調査を致しました。
調査結果は、会社に持ち帰り正確に解析して、数日後に渡されます。
どんな結果が出るか!
D様と私はドキドキです。 (p_q)