2011 9月28日(水)


↑1F ↑2F
旭区の新築現場では、24時間換気システムが施工されました。
24時間換気は、図面上、机上の論理で計算し計画致します。
その計算が計画道理に実際に行なう為には、気密性能が重要なのです!!
SW住宅では、C値1以下の厳しい気密性能基準を設けており、この気密を確りと取ることで、計画換気が本当の意味で計画道理に機能し、高断熱も気密性能があってこそ、その威力を発揮するのです。
高気密化していない住宅では、換気による熱損失の割合が大きくなるため、ある一定以上高断熱化を進めてもあまりその効果が現れなくなります。なので、高気密・高断熱・計画換気は一対でなければならないのです。