横浜に地域密着しあなたの家のホームドクター本間工務店。
本物の高気密(C値以下)、高断熱、高耐震、省エネECO、住宅。
健康、環境、住育、思いやり、を考える会社です。
長期優良住宅にも対応しています。
新築、増改築リフォーム、耐震補強工事は是非ご相談下さい。 

有限会社本間工務店
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台8-35-4
TEL:045-832-4710
FAX:045-832-4049

2011 8月17日(水)

お久しぶりです。皆様お元気でしたか?お盆休みは、どうお過ごししましたか?

今日から主人は、お仕事です。(猛暑の中ご苦労様です)

私と子供達と私の両親5人で、高尾山に行きました。

自宅から高尾山まで1時間半で現地に着きました。(以外と近いです)

2011・8月高尾山.jpg

両親と息子はリフトで、私と娘はケーブルカーで出発です!

(実は私、リフトが苦手なんです・・・
                囲いが無くて怖いのです)

ケーブルカーで高尾山に着くと、素晴らしい景色です。

でも、ここからがスタートでした。p(^^)q

両親は何度か登ったことがあり、私と子供達は初登山です、娘は4歳なので途中で引き帰す覚悟で登りました。

途中、『さる園』があり、チョット寄り道!

う〜〜〜ん!!!ガラス越しからの見物。
    息子は、「お猿さんが大好き」で興奮してました(笑)

2011・8月高尾山1.jpg
2011・8月高尾山2.jpg

さぁ〜いよいよ本格的な登山スタートです。

何度か休みながら登り、お寺に手を合わせながら進むたびに、娘は「足が痛い」「疲れた」・・・ しまいには、泣き出したり

その度に『天狗の神様が見てるよ』っと言いながら登り続けました。

息子も初めは楽しそうに登っていたのに、途中から座り込み「足が痛い」・・・等と段々と ブルーになってしまい、おじいちゃんの問いかけにも答えられずにいました。 (−_−#)

そんな息子の姿を見て、日頃スポーツでも勉強でも嫌になると途中で投げ出してしまう息子に、

『最後まであきらめない』精神を身にしみて感じとって欲しいと・・・

多々厳しい事も言いましたが、1時間半!最後まで自力で頂上まで登りました。

子供達よくがんばりました。

頂上はとても素晴らしい景色、風や空気が気持ち良かったです。

2011・8月高尾山7.jpg

持参した、お弁当を美味しく頂きながら休憩して、又来た道を下ります。 f^_^;

下りは、話しながら子供達も楽しそうに歩き、薬王院で天狗のキーホルダーを買ってもらい、

娘はおみくじをして『大吉』がでたりして、楽しい1日でした。

言い忘れましたが・・・下る途中に腰痛祈願があり、日頃私の腰痛をお願いしたところ・・・

家に帰って来たら腰痛が無いのです!!!!! w(°0°)w

毎日腰痛に悩まされていた私!高尾山に行って良かったです。

今度は何処の山に登ろうかなぁ〜???
                                            ε=┏( ・_・)┛