横浜に地域密着しあなたの家のホームドクター本間工務店。
本物の高気密(C値以下)、高断熱、高耐震、省エネECO、住宅。
健康、環境、住育、思いやり、を考える会社です。
長期優良住宅にも対応しています。
新築、増改築リフォーム、耐震補強工事は是非ご相談下さい。 

有限会社本間工務店
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台8-35-4
TEL:045-832-4710
FAX:045-832-4049

2011 6月30日(木)

午後うちの奥さんから電話がありました

「玄関に蛇が居る〜〜〜 黄色い蛇が〜〜〜〜!!                           玄関脇の隙間に入って行ったよ」

「どうしよ〜〜怖い」と言われたのですが、私は「えっ!今行けないし、家の中に入っちゃったの?」と聞くと、「家の中には入って無いけど、隙間に入って行ったの!どうしよ??」と軽いパニック状態でしたが、遠く離れて居る私にはどうする事も出来ませんでした・・・・・

                                    結果「もういい」ですってf^_^;

帰宅後、何処に蛇が居たのかと聞くと、                玄関脇の水切りの下から頭を出していたそうですw(°0°)w

大きさは、ひとさし指位だったそうですが、かなり長かったそうです。

見つけて、地面を踏んで威嚇したら、向こうは舌をベロット出して、「ギャ〜〜」(/TДT)/

慌てて棒を探して、戦おうとしたら尻尾から、スルスルっとその隙間に入って行ってしまったそうです。~~Σ( ̄□ ̄;)

その隙間は、土台と基礎の間の隙間で、基礎パッキンを敷いて基礎下を換気していまして、ちゃんと防鼠網はして在ったのですがその隙間をすり抜けて、基礎の中に入って行ってしまったんですね

聞いただけでも、正直怖いっす! ( ̄▽ ̄;) 鳥肌が立っちゃいます

発見時に、私が居たとしても?・・・・・・ 〜┐(  ̄ー ̄)┌ 発見者が私で無くて良かったと、内心思っているのですが、こうして居る間にも、この床下には蛇が居るんですよ

床下から、部屋内に入れる隙間等が無いのは、私がよく解っているのですが、怖いです