2011 6月2日(木)
昨日、帰宅したのが9時半過ぎで、何時もだったら子供達は寝ている時間です。
ですが、子供達は起きています
帰宅早々、息子が「日本が0対0なんだよ」と、怒って私に言って来ます
サッカーの代表戦がやって居ることすら知らなかった私は、目が点です・・・・・・
サッカーの代表戦を観ていたから起きて居るのだと思っていたのですが、試合いが終ったのに寝る気配の無い子供達に、「サッカーが終わったんだから、寝なさい 今!何時だと思って居るんだ!明日、学校だろ!!」と言うと
「明日は、学校休みです〜〜」ですって( ̄0 ̄;)
「何で、学校休みなんだよ」と聞くと??
「知らないの〜〜開港記念日だよ」〜┐(  ̄ー ̄)┌
・・・・・・そう言えば、「木曜日、開港記念日で子供達学校お休みなの」 と言われた記憶が・・・・・・・・・・・・f^_^;
「あっそうなのでも、いいから寝なさい」と言うしかありませんでした
そんなことで、今日は、横浜港の開港記念日なんです
横浜港は安政6年6月2日(太陽暦で1859年7月1日)に開港されました。
開港時には特にこれを祝う行事などは行なわれませんでしたが、翌年6月2日に開港1周年を記念して民衆が山車などを繰り出して祝ったのが横浜の開港記念日の始まりとされているそうです。
現在は毎年6月2日が横浜の開港記念日と定められており、横浜市立の学校は休業日となるそうです。