横浜に地域密着しあなたの家のホームドクター本間工務店。
本物の高気密(C値以下)、高断熱、高耐震、省エネECO、住宅。
健康、環境、住育、思いやり、を考える会社です。
長期優良住宅にも対応しています。
新築、増改築リフォーム、耐震補強工事は是非ご相談下さい。 

有限会社本間工務店
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台8-35-4
TEL:045-832-4710
FAX:045-832-4049

2011 3月28日(月)

今日は、延期になっておりましたSW定例会を調整開催いたしました。

議題は、今我々SW会として何が出来るか!被災していない我々の出来る事!しなければ成らない事などを話合いました。

その中で、『昼間なんだから、まずはこの会議室の電気を消そうよ』と冒頭に発言が有りました。

本当にその通りですよね、そんな事を考えても居なかった私は駄目ですね

会としては色々話合いまして、長期スパンの支援!そのなかで、即時で動けるのはまず義援金ではないか等、今日1日で全てが決められる事ではないのですが、みんなで前向きに検討致しました。

そんな会の中で、『停電時の対策等のホームページの一覧を作ったので活用して下さい』と仲間の工務店さんが言ってくれたので、ご紹介致します。 

各メーカーの停電時の対策等のホームページの一覧を作りましたので参考にしてください。

●東日本大震災関連情報
緊急用ダイヤルで伝言を残す
171+1+電話番号
緊急用ダイヤルで伝言を再生
171+2+電話番号

●google 災害情報まとめ 各地震関連の情報がまとめられています。
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

トステム
http://www.tostem.co.jp/

●トステム計画停電による電動商品の取り扱いに付いて
http://www.tostem.co.jp/oshirase/teiden/pdf/dendo_syohin.pdf

●INAX商品の地震による影響への対策に付いて
http://www.inax.co.jp/

●TOTO 暖房乾燥機の24時間換気の停止方法
http://www.toto.co.jp/products/bath/sankanou/pdf/teishisousa.pdf


●TOTO断水・給水制限・停電時のトイレ使用について
http://www.toto.co.jp/News/dansui_teiden/index.htm

●東洋エクステリア計画停電による電動商品の取り扱いに付いて
http://www.toex.co.jp/info/dendo/default.htm

●ヤマハリビングテック
http://www.yamaha-living.co.jp/
●ヤマハリビングテック 地震の影響での使用について
http://support.yamaha.co.jp:80/okweb3/EokpControl?&site=ylt&tid=861581&event=FE0006
●東京電力 計画停電等のお願い
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
●東京ガス 地震後復旧方法
http://www.tokyo-gas.co.jp/
●ノーリツホームページ  ガス給湯器使用方法、停電時の注意点等
http://www.noritz.co.jp/

●リンナイホームページ
http://www.rinnai.co.jp/

●コロナ
http://www.corona.co.jp/index.html

●コロナ製品「停電時および復電後」の使用方法についてのお願い
http://www.corona.co.jp/question/fukuden_sousa.html

●コロナエコキュートエラー解除方法
http://www.corona.co.jp/question/eco_error/eco_clear.html

●三菱エコキュート
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/ecocute/

●SHARP 住宅用太陽光発電システム SUNVISTA  自立運転使用方法
http://www.sharp.co.jp/sunvista/jiritsu/