2011 2月21日(月)

港南区のOB・I様邸で見つけた雛飾りです
あまりに立派なお雛様でしたので、を撮らせて頂きました。
最近では、うちもそうですが、お雛様達2人だけの物が主流で、7段飾りの物を拝見する事は殆ど無くなりましたね
これだけの物を出す場所も無ければ、しまう場所も無いのでしょうね!
後は、『うちにも立派な雛人形が在るんだけど、娘が嫁に行ってしてね〜、今では出すことが無いわよ、出してしまうのも大変なのよ』なんてお話はよく聞きます。f^_^;
確かに、7段も在ったらしまうの大変でしょうね (_´Д`)ノ
I様のお宅では、お嫁に行った娘さんが毎年飾りに来てくれるそうです。
幼稚園の時に作った牛乳瓶の雛人形なんかも、綺麗なかたちで残っていまして、脇に飾って在りました
あっ! そうだ
うちのも出さなきゃな〜〜 (*゜▽゜*)