横浜に地域密着しあなたの家のホームドクター本間工務店。
本物の高気密(C値以下)、高断熱、高耐震、省エネECO、住宅。
健康、環境、住育、思いやり、を考える会社です。
長期優良住宅にも対応しています。
新築、増改築リフォーム、耐震補強工事は是非ご相談下さい。 

有限会社本間工務店
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台8-35-4
TEL:045-832-4710
FAX:045-832-4049

2011 2月2日(水)

当社ホームページから、ご縁を頂きました港南区のS様邸のリフォーム工事が先日終わりました。 インプラス設置で得られる、断熱改修工事での住宅エコポイントを、即時交換で追加工事に当てられた工事の一部をご紹介致します

洗濯物干し掛け.jpg

↑取り付け前 

洗濯物干し掛け1.jpg

↑取り付け後

2Fのべランダ根太を利用致しまして、吊り下げタイプの竿掛けを取り付けました。p(^^)q

洗濯物干し掛け2.jpg
洗濯物干し掛け3.jpg

浴室には、ランドリーパイプを取り付けました。o(^-^)o

このランドリーパイプの受け部材は、シールで貼り付けするので、壁面タイルに穴を開けたりする必要がありませんので、タイルを痛めないですむのと、取り付け工事費が安く済みます

『直ぐに取れちゃうんじゃないの〜??』と心配される方もいらっしゃると思いますが、今まで『取れちゃったとよ』と、うちのお施主様からは言われた事が在りません

この他にも洗面所に、取り外しが出来るランドリーパイプを取り付けたのですが、を撮り忘れました(_´Д`)ノ

奥様は、洗面所のランドリーパイプがとても便利だと凄く喜んで下さいました。 洗面所のパイプは、私の自宅にも取り付けて居て良いのでオススメしているんです

何故?良いのかを語ってしまうと、長くなりそうなので、又今度説明しま〜〜すf^_^;

後、玄関ドアの鍵の交換です。
従来?一般的な鍵から、防犯性に優れた鍵に交換したのです

ウェーブキー or ディンプルキー?
            何にしたかは教えられませんけどね

合鍵を、3本作って欲しいと言われたのですが、
                 合鍵5本付きが標準なんです(≧▼≦)