2010 8月27日(金)

今日は、横浜SW会副会長!
佐藤建設さんの完成見学会に伺いました。
佐藤さんとても勉強になりました
有難う御座いますm(_ _)m
一般公開は、明日、明後日なのですが、関東のSW会員さん達には一足早く特別に今日公会して下さったのです。
この住宅は、長期優良住宅なのですが、ただの長期優良住宅ではないのです
国土交通省が薦める『長期優良住宅先導的モデル』
ですので、関東(多摩・東京・千葉・神奈川)SW会のみなさんが、勉強しに来ているのです。

国土交通省『長期優良住宅先導的モデル』とは?
『良いものをつくってきちんと手入れして長く大切に使う』というストック社会のあり方について、具体的な内容をモデルの形で広く国民に提示し、技術の進展に資するとともに、普及啓発を図ることを目的として、国がモデル事業を公募したものです。
今!国が、補助金や税制緩和に金利優遇などを使ってでも、国民に建てて欲しいと願っている長期優良住宅のお手本になる家なのです。
スーパーウォール工法を使っての先導的モデルです!!
ですので、スーパーウォール工法の家は国がお手本として欲しい家が出来るのです