横浜に地域密着しあなたの家のホームドクター本間工務店。
本物の高気密(C値以下)、高断熱、高耐震、省エネECO、住宅。
健康、環境、住育、思いやり、を考える会社です。
長期優良住宅にも対応しています。
新築、増改築リフォーム、耐震補強工事は是非ご相談下さい。 

有限会社本間工務店
〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台8-35-4
TEL:045-832-4710
FAX:045-832-4049

2010 7月29日(木)

H様邸換気工事.jpg

H様邸も着々と工事も進んで居りまして、24時間計画換気の配管工事も終了して居ます

2階の主装置を基点に3階・2階・1階・1階床下基礎部に換気の配管が巡って居りますw(°0°)w

機械換気で、家中の空気を2時間に1回の割合で、入れ変え空気を綺麗にしてくれるのです。

現在の新築住宅で、建築基準法上、24時間換気は当たり前に設置しなければいけないのです!
では?その換気は、はたして本当に換気しているのでしょうか?


設計屋さんが、家と部屋の大きさから換気量を算出しますが、気密の取れていない家は、計算道理の換気は致しません~~Σ( ̄□ ̄;)
                        ただ、法律上義務的に付いている程度の代物です。

そんな事を口でいくら言っても理解し難いのですが、先日行なった見学会で気密測定器を使っての気密体感をして頂いた方には、理解して頂けたと思います !(^^)!

H様邸階段工事1.jpg

話しは代わりまして、階段も既に取り付いています

準防火地域なので、階段も耐火ボードを張ってからの施工になり、難しい作業となって居ります。

それでも、見学会時にはみんなが楽に上がり下り出来る階段になりました