2010 5月23日(日)
今日は、月に1度の少林寺拳法神奈川武専に行きました

今月は毎年恒例の献血Dayですp(^^)q
この献血活動は、私の所属する横浜本郷道院の先代の道院長先生(私の最初のお師匠様)が56歳の若さで白血病で亡くなられてしまったことをきっかけに行なうようになったのです。
私は今日で6回目の献血です、毎年1回(去年は2回しました)必ず行なうようにしています。
今自分に出切る事、『半ばは自分の幸せを半ばは他人の幸せを』
『人・人・人・すべては人の質にある』の教えの実践としての献血です。