2010 2月13日(土)
今日は、最近ひき合いの多いい『T・ルーフとアンバサダー』を紹介致します。
T・ルーフとアンバサダーは、屋根材なんですけど、この屋根材の性能が凄いんです。
丈夫で長持ち、リフォームにも最適な天然石から生まれた屋根材。
4色の天然石を組み合わせて、豊富なカラーバリエーションがあります。
また、T・ルーフにはセラミックコーティングを施したオーダーカラーもあり外壁など外観とコーディネートしやすい商品です。
Tルーフ

アンバサダー

Tルーフは、瓦調のデザインで重厚感溢れる屋根になります。
アンバサダーは、 杉板を割ったようなシェイク調デザインで引締まった屋根になります。
特徴
・凄く軽いです!
だから、耐震補強提案に良いんです

1m²あたりわずか7kgと化粧スレートの約1/2.7の軽さ、陶器瓦ですと、1/7の軽さで建物への負担を軽減します。
・驚きの耐久性!
外壁などにも採用されているガルバリウム鋼板は、55%溶融アルミ亜鉛合金メッキ鋼板の事で、アルミの耐食性と亜鉛の防食作用により耐久性・耐食性に富んでいて、亜鉛メッキ鋼板(通称トタン板)の3〜6倍の耐久性が期待できます。

美観で10年・基材で30年の安心保証です。
・とても静か!
鋼板のように雨音が響きません、表面の天然石が雨音を吸収・拡散して静かさを実現します。
さらに、屋根材と下地の間に空気層があり、野地板や下葺材が
劣化しにくい環境を作り出しています。
・リフォームにも最適!
石綿等の有害物質は含んでいません。
また、既存のスレート屋根の上から重ねて葺くカバー工法も可能で、廃材の処分を少なくして短い工期で葺き替える事ができます。
新築はもちろん、リフォーム、耐震をお考えの方にオススメです