2010 2月3日(水)
スーパーウォール工法住宅が!
『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2009』
3年連続受賞!!
今回は、銀賞にあたる『特別賞』を受賞し、第1回目から3年連続の受賞を果たしました
【ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2009】とは
全国のオール電化住宅を対象に、外皮性能と主要設備機器を一体として評価した定量的省エネルギー性能に加えて、独自の工夫・先進性、快適性・安全性などと、省エネルギー性との融合、省エネルギー住宅の普及・貢献など、次の4つの視点からトータルでスマート(省エネルギー)な住宅を審査委員会で選定し、『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2009』として表彰します。
主眼となる省エネルギー性能については、今回より政府の住宅事業建築主の判断基準(『外皮と設備の総合基準』とも言う)で用いられている評価計算法に準じて評価します。
視点1:外皮と設備の省エネルギー性能値
視点2:トータルな省エネルギー性能向上の為の工夫と先進性(数値で表現出来ない取り組み等)
視点3:他の性能と省エネルギー性とのバランス・連携 等
視点4:応募した省エネ住宅の普及に関わる取り組み