2009 12月18日(金)
今日昼間、1本のが会社からありました!
内容は、OBさんのお宅の蛍光灯が外れなくて困っているから、電気屋さんを
手配して欲しいと言われたのですが、その前に私に見に行って欲しいとの事。
昨日の続きで、サッシを入れていたので直ぐには行けないけど、終わりしだい
行きますと伝えてもらいました。
たぶん、蛍光灯だと昔のお宅は直結して取り付けている事があるので、
そのせいで、外れないんだと私は考えていました
仕事を終え、ある程度考えられる道具と材料を積めOBさんのお宅に行きました
お宅に着くと、いきなり『ごめんね〜』と言われました・・・・・・・・・・
もう外れたらしいのです????
ついさっき、お孫さんが、見て直ぐに外してくれたそうです。

原因はシーリングの所のボタンを押してなかったから
外れなかったそうです
問題解決です
ちゃんちゃん
←は、ボタンの無いシーリングですが、ボタンの有る
シーリングでは、ボタンを押さないで無理に回すと
割れて壊れますのでみなさんも気を付けて下さい。
ちなみに私も過去には、気付かずに
壊した事が有ります
その話を電気屋さんに話したら!
自分も何回か有ると言ってました