2009 9月23日


資材置き場に電柱が建ちました 今まで、電気が来て無かったのですが、 これからは、加工なども出来るようになる ので、楽しみです 今は、電気が無いと何も出来ないですからね 昔の人は凄いですよね!全部手作業でやっていた のですからね うちと、おとなりさんの3軒で申請して、4本んの 電柱が建ちました なんと!電柱を建てるのと電線を通すのは東電の 負担で、無料なのです 電柱からの引き込みとメーター取り付けや申請手数料 などが、自己負担になるのです。 これが全て自己負担だったら、とても建てられなかった ですよ・・・・・・・ だから電気は良いのですが、水道はそうはいきません 距離にもよりますが、かなり掛かりますから うちの電気屋さんケンチャンご苦労様でした また、宜しくお願いしま〜す